トップ画像は全部で5種類あります。 何度もリロードしてみよう!

茶研ライフで最も思い出に残るイベント、それが「夏合宿」ではないでしょうか。
この夏は、スポーツ合宿の聖地?山中湖へ行ってきました。 思い出のつまった五日間をどうぞご覧ください!
8月29日(金) 合宿初日
新宿駅に集合し、高速バスでいざ山中湖へ!
バスの中では、旅への興奮か、かっきーとよこによるあつーい議論が繰り広げられていました。
そして、2時間半ほどで今回の宿泊地「甲斐路荘」に到着〜。 あいにくの曇り空で富士山は見えないけれど、湖は近いし山々はきれいでとてもいいところです!
少し休憩した後に、早速練習のスタート。 みなさん、やる気があふれていていいですね。
割り稽古する一年生
寺継の真の顔 かっきーの薄茶
薄茶の指導中 奥では薄茶の練習中
30日(土) 1日練習の日
本日は、毎年恒例「一日練習」
正座のしすぎでとっても足が痛いけど・・・みんなで我慢。 明日のお茶会に向けて必死に練習です。 午後には、OBの“松浦大先生”も登場し、ご指導くださいました。
そして夜は、もちろんコンパ! 一部は、テンション高く大いに盛り上がってました。 1,2年生はお茶会への不安が大きかったのか、真面目に練習している人も見受けられました。 その調子で明日はがんばりましょう!
旅館・甲斐路荘 /
水屋のゆか イニーの濃茶練習
練習の風景 ゆりちゃんの練習
昼はカレー 夜は飲み会!
みんな夜も元気です 横内はまだ行けます!
いいでしょ! 合宿って楽しいね
31日(日) お茶会本番!
練習の成果を発揮する日がやってきました。 客席へも、みなさん努力したことがよく伝わってきました。 OB・OGさんも来てくださり、1年生はお茶会の緊張感を味わえたことでしょう。 始めてのお茶会、納得のいくお点前はできたかな?
夜は打ち上げ!合宿の目的はもう達成したことだし(?)、飲みすぎ食べすぎ気にせず に盛り上がりました!
ゆりちゃんとふみちゃん
ゆかとあきこ あきことめぐみ
半東の寺継 さなちゃんの濃茶
薄茶の客たち 只今本番中
これが横内のお点前です のじりんと後輩たち
OBさん一味 寺継と濃茶
ふみちゃんもお点前 兄弟の再開
照れる二人 茶研のイケメン?
さなちゃんとみきてぃー めぐみと松浦さん
茶研の男・・・一人足りない 浴衣で集合写真
ほほ笑むかっきー ノリのいい祥ちゃん
夏合宿2008 in 山中湖
日時 平成20年8月29日(金)
〜9月2日(火)
場所 山梨県 南都留郡 山中湖村
宿泊施設 甲斐路荘
参加人数 1年生 5人
2年生 4人
3年生 3人
目的 1年生は薄茶のお点前を覚える!
2年生は濃茶のお点前と薄茶の半東を覚える!
親交を深め、みんなで楽しい夏の思い出をつくる!!
日程
初日 バスで山中湖へ&練習
2日目 松浦さんと一日練習&飲み会
3日目 お茶会&打ち上げ
4日目 富士急ハイランド&花火
最終日 山中湖サイクリング&埼玉へ
合宿裏話 by 合宿係
1日目 今回は別館貸切ということで、なかなか趣のある建物を使い放題! 実は行くまで本館なのか別館なのかわからなかったという…。 男女の人数は1人しか違わなかったけど、部屋の広さにはだいぶ差が。 男子のみなさんごめんなさい(笑)
2日目 一日練習の日、昼間みんなすごく練習してぐったりしてたはずなのに、 コンパでは1人2人と消えてゆき、練習をしている姿が見られました。 そのやる気に感動! ちなみに、コンパの席に残ったのは、主にシニアな年代の面々でした。 そして、鏡月を原液で一気するというありえない事態に…。
3日目 お茶会では、緊張した様子の1・2年生がお茶を点てているバックミュージックに、 近くで行われていた富士ロックの激しい音楽が流れていました。 ちなみに、この日の打ち上げではお茶会が終わってほっとしたのか、 かなり楽しい飲み会となっておりました。
4日目 富士急だー!絶叫づくしで行くぞ!という人たちと、 絶叫は勘弁…という人たちで分かれて行動することに。 乗り物苦手な人にはどうかな、という意見もあった富士急でしたが、 みんな思い思いに楽しめたようで何より。 富士急には意外とどんな人でも楽しめるものがいっぱいあるんですよ。
5日目 実はほとんどノープランだった日です。 サイクリングで山中湖の周りを一周するということを合宿中に決定して、 決行しました!途中雨が降ったり、サイクリングロードが途切れて 山を越えたりというハプニングもありましたが、 楽しいサイクリングとなりました。 今回の合宿では飲みすぎでつぶれたり、二日酔いになる人が 多発しましたが、それもまたよい思い出です。
夏合宿・前編、どうでしたか? 見ているみなさんにも楽しさが伝わったと思います。 感動のラスト、夏合宿・後編もどうぞご覧ください。
戻る
© 2004-2008 Chaken, Saitama University. All rights reserved.
inserted by FC2 system